【社員インタビュー】未経験からプロフェッショナルへ!若手社員が語る水道工事のリアルと魅力

公開日:2025.04.30

今回は、水道工事の第一線で活躍する若手社員、坂本さん(入社2年目・現場代理人)にインタビュー。異業種から転職し、現場代理人として成長を続ける坂本さんに、仕事の実際ややりがいについて、率直に語っていただきました。

インタビュー風景1

この記事で分かること

  • 水道工事、体力はどれくらい必要?
  • 現場の朝は何時からスタート?
  • 作業での汚れ、実際どうなの?
  • 未経験でも大丈夫?どんな人が向いてる?
  • 坂本さんが語る、この仕事の「本当の魅力」とは?

※気になる答えは、ぜひ本文でチェック!

坂本さんへのインタビュー

――本日はよろしくお願いします。
まず、坂本さんの現在のお仕事について教えてください。

坂本さん:よろしくお願いします。坂本と申します。
入社して2年と少し経ち、現在は現場代理人を務めています。

――水道工事は外仕事がメインだと思いますが、体力はやはり必要ですか?

坂本さん:力仕事ですので、もちろん体力は必要です。
ただ僕自身、入社前は体重が93kgあったのですが、無理な働き方をしたわけでもなく、
ごく普通に仕事に取り組む中で、3ヶ月もすれば自然と体重も落ち、半年もすればすっかり仕事に慣れて問題なく動けるようになりました。
以前は不動産業界で外回りの仕事をしていましたが、それと比較しても、
やはり現場で体を動かす機会は多いですね。特別な筋トレをしているわけではありませんが、
日々の業務を通じて自然と必要な体力がついてくるという感じです。

もちろん100kgの物を無理に持つ、といったこともありませんよ(笑)

インタビュー風景3

――「現場仕事は朝が早い」というイメージがありますが、実際はいかがですか?

坂本さん:そうですね、一般的な現場職全体で考えると、実はそれほど早いわけではないんですよ。
例えば、建築業界のとび職の方などは朝8時前には現場にいらっしゃいますが、
私たちの現場は9時スタートです。
また、弊社は対応エリアが決まっていて遠方の現場に行くこともありません。
移動も車なので、電車で1時間かかるところが30分で着くこともあります。
もちろん現場によって多少の前後はありますが、極端に早いということはないですね。

――作業中の汚れについてはどうでしょうか?

坂本さん:はい、汚れることは汚れます。ただ、それは有害物質が体につくといった類のものではなく、あくまで土汚れが中心です。作業着も会社の洗濯機で洗えばすぐにきれいになりますので、心配いりません。環境が悪いということはなく、むしろ良い環境で働けていると感じています。

――坂本さんが思う、水道工事の仕事に向いている人、
あるいはそうでない人はどんなタイプでしょうか?

坂本さん:うーん、そうですね…一人で黙々と作業をこなすタイプの人もいれば、みんなとコミュニケーションを取りながら仕事を進めるタイプの人もいます。
弊社には職人気質な方も、人と話すのが得意な方も両方のタイプの社員がいてそれぞれ活躍しています。
ですから、「こんな人は向いていない」というのは特にないように思いますね。
強いて言うなら、どの業界でも同じかもしれませんが、「素直さ」がある人は、先輩からのアドバイスを吸収しやすく仕事を覚えるのが早いかもしれません。

インタビュー風景6

――では最後に、坂本さんが感じる「水道工事の会社で働く魅力、おすすめポイント」を教えてください!

坂本さん:はい、まず一つ目は、「健康的になれる」ということです。先ほどもお話ししましたが、私自身、入社前93kgあった体重が自然と落ちました。今も少し食べ過ぎてしまうことはありますが(笑)、基本的にとても健康的な生活を送れています。健康診断の結果もオールAで、悪いところは一つもありません。実は喫煙もするのですが、それでも健康を維持できるくらい、生活リズムが整うのだと思います。

坂本さん:そしてもう一つは、「頑張りがしっかりと評価され、待遇に反映される」という点です。これは私自身の経験からも言えることですが、特別な資格がない状態からスタートしても、努力次第で良い待遇を得られるチャンスがあります。以前勤めていた不動産会社時代と比較すると、忙しい月では給料が倍近くになることもあります。
一般的な事務職などと比較しても、現場で働く私たちは給与面で恵まれていると感じますし、このご時世、それはとても大切なことだと思います。おかげさまで、家族(子供2人)をしっかりと養うことができています。

インタビュー風景7

――坂本さん、本日は貴重なお話をありがとうございました!

坂本さん:ありがとうございました。

あなたも一緒に働きませんか?

未経験からでも、坂本さんのようにプロフェッショナルを目指せる環境がここにはあります。体を動かすのが好きな方、頑張りが評価される職場で働きたい方、安定した生活を手に入れたい方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

採用情報はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー